Skip to content

rty2357/gndlib

Repository files navigation

gndlib

移動ロボットの研究、開発のための個人的によく使う機能をまとめたc++ライブラリ

1. 動作環境

  • Linux - コンパイラ gcc
  • Windows - コンパイラ MinGW (一部の機能は未対応)

2. インストール

対応するヘッダをインクルードすれば利用できます

注: インライン関数で宣言しているため,オブジェクトファイルを生成する必要はありませんが,実行ファイルのコンパイルが遅くなります

3. 構成

  • gridmap, gridmap3d

    可変長グリッドマップ,広さのわからない環境中のセンサデータを収集する目的で作成

    テンプレート型でセルのデータを宣言可能

    バイナリファイルでの読み書き

  • bmp

    gridmapのデータを視角かする目的で作成

    ToDo:画像のサイズによっては表示が乱れることがある(対応未定)

  • queue

    可変長の配列

    STLのvectorと同様のものだが、動的にメモリ確保する構造体に対応するため自作

  • timer (Windows未対応)

    周期的な処理を制御するためにインターバルタイマを実装

    処理時間の計測のためストップウォッチを実装

  • conf-file

    コンフィグレーションファイルの読み書き

    実験や試走の際のパラメータを記録するために作成,データと一緒にコンフィグレーションファイルを保存すれば記録できる

    各プログラムに対してどのようなパラメータがあるのか忘れがちなので、テンプレートの書き出しも対応

  • cui

    プロセスに対するインタフェースとして作成

    ロボットの制御ループ内で動作するためにポーリング機能を実装

    コマンドとその引数の取得

  • vector, matrix

    行列の演算

  • random

    正規分布に従った乱数の生成

  • util

    単位の変換

    角度の正規化

    カレントディレクトリの取得(Windowsでの動作未確認)

  • coord-tree

About

my personal library for robotics

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published