Skip to content

全方位シューティングゲーム。2013年京都大学学祭(NF)に出品。

Notifications You must be signed in to change notification settings

nunu-e64/CubicShooting

Repository files navigation

CubicShooting 体験版

オリジナルの全方位シューティングゲーム。
2013年京都大学大学祭(NF)にPCゲーム制作サークル松茸定食から出品しました。
開発環境:MicrosoftVisualC++2010 + DXライブラリ

このプログラムはDXライブラリを使用しています。
ソリューションを編集するためにはCドライブ直下に「プロジェクトに追加すべきファイル_VC用」フォルダが必要です。
詳しくはDXライブラリHPをご覧ください。

##ゲームの説明

上下左右移動のみで遊べるシューティングゲームです。
シンプルな操作にこだわり対象年齢を広げました。

詳しい遊び方などはReleaseフォルダ内のReadMe.txtをご覧ください。

制作者コメント

VB6からC++に乗り換えて初めて作ったゲームです。
独学で手探りの開発でしたがオブジェクト指向っぽいコードは書けたんじゃないかと思います。
現在制作中の天佑プロジェクトと比べると、技術的な成長が見えて何となく嬉しいです。精進精進。

シンプルが故にいろいろとこだわりのある作品でしたが、特にオープニング→タイトル画面はかなりこだわりました。
学祭で展示するという発表形式上、タイトル画面に動きがあるというのは重要なポイントだと個人的には考えています。
一番の課題点はUIの悪さですね。〆切に追われていたとはいえ、英語表記や漢字の多い説明文はチビッ子たちに優しくなかった。

なお、「体験版」と銘打っているのは、ゲーム制作者としてのみみっちいプライドのようなものです。
当時、開発の時間的制約からに盛り込めなかった要素(4P対戦やボス戦など)が多くあり、
未練が残っていたため体験版として出品しました。
現在は開発を停止しているため事実上の完成版となっています。

About

全方位シューティングゲーム。2013年京都大学学祭(NF)に出品。

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages